文章題専門算数教室|BISA(武蔵野市吉祥寺)

『楽しむ力』『問題を解決する力』を身に付ける、文章題専門お絵描き算数教室です。

ホーム ≫ サイエンスゲーツ ≫

実験教室 サイエンスゲーツ東教室

科学実験教室 サイエンスゲーツ吉祥寺東教室

hikouki
『ヒューマンアカデミージュニア STEAMスクール サイエンスゲーツ教室』について
将来の『生きる力』を育むSTEM教育プログラム
好奇心旺盛な幼少期に特化した科学実験を通して、子どもたちが将来を生き抜くための力・論理的に考える力・好奇心、探求心を育むプログラム。STEM教育と呼ばれる理数学習に対しての興味を引きだし、将来の受験や社会に出た時に必要となる学習の基盤を早期に育成し定着を目指します。
 
【サイエンスゲーツならではの学びの特徴】
①身近なもの・ことをテーマにした体験から学ぶカリキュラムだから自然と身の回りの現象に対して興味・関心を持ちやすくなります。

②独自のアニメーションを使った映像教材があるから、目に見えない科学の世界も理解しやすく、お子様の好奇心に火をつけます。

③実験は全て『仮説→実験→結果→考察』の流れで構成されています。ただ実験を行うだけの実験教室とは異なり、実験を通して、この『4つのステップ』を踏む力が身に付きます。それはあらゆる学習の基盤となる力となり、論理的思考力の育成にもつながります。

④サイエンスゲーツの特徴でもあるオリジナルテキストには、サイエンスの学びと日常生活をつなぐコラムがあります。
SDGsやノーベル賞などの最新の科学研究を取り上げながら、身近なものと最新のテクノロジーをつなぐ架け橋となる内容となっています。
sg5 

【サイエンスゲーツが育みたい力】
1.探求心
実験の中で疑問に対し工夫を繰り返しながら探求するクリエイティブマインドを養います。
2.論理的思考力
ものごとを順序立てて理解することにより、論理的な思考力が育まれます。
3.考察力
実験結果の観察から、科学的に物事を明らかにするために考え抜く力が身に付きます。
4.集中力
不思議な科学現象は好奇心を引き出し、「楽しいこと」「好きなこと」に時間を忘れて没頭し長時間集中する力を高めます。
5.仮説を立てる力
身の回りの現象と実験での現象を関連付けることで、自ら結果の予想を立てる力を育みます。
6.協働と学びあい
実験を通して、仲間と協力して行う作業や考え合う取り組みから深い学びが導かれます。

Instagram_Glyph_Gradient

【在籍者のアンケートから】
子供が様々な科学実験を通して、自分が学ぶ楽しさを知り、色々なことに興味を持ってほしい、そして自分で考える力や言葉にする力を育みたい。このようにお考えの保護者様が多いようです。

保護者様の感想

 開講クラスのご案内 
<初級クラス> 対象:年長~小3 (月2回)
火曜日16:10~17:40
土曜日10:30~12:00
 
<中級クラス> 対象:小3~(月2回)
火曜日16:10~17:40
土曜日10:30~12:00
日曜日9:00~10:30  /  11:00~12:30
※1 その他平日の夕方の時間帯をご希望の方はご相談ください。
※2 暦の関係で曜日・時間が変更になることもあります。

※吉祥寺東教室1クラス定員初級4名、中級・上級6名の少人数制になります。
  
<ご希望される方>
毎月開催サイエンスゲーツ体験会  ※第2第4日曜日13時30分開催中
「しおのふしぎだいはっけん!きらきらスーパーボールをつくろう」
solt
参加者は累計3000名以上!子どもたちに大人気の体験会!おうちにある材料を使って、先生やお友達と一緒に実験しましょう!

体験会詳細・申し込みはこちらから
 
教室名:吉祥寺東 BISA教室
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-35-14ユニアス七井F-2
※所要時間の目安は90分です。
※当日は10分ほど前に教室へお集まりください。お持ち物は特にございません。
<申込方法> 
下記HPからお申込ください 
https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=2660/
科学教室サイエンスゲーツとは?
3年間の実験は約150種類!
毎月のテーマに沿って、毎回新たな発見と学びを体験できるSTEAM教育プログラムです!
さまざまな科学体験を通して、子どもが理科や科学を好きになり、知識だけでなく課題の発見、探求、解決する力を育成します。
STEAM教育の根底には、理数系の分野を軸にした教科横断的な学びを通して、知識・経験を複合的に活用して実社会における問題解決力につなげていく、という考え方があります。サイエンスゲーツではSTEAM教育の考え方を取り入れ、知識だけではなく、さまざまな科学体験から子どもたちの「主体的に考える力」「生きる力」を育みます。科学には、子どもの「生きる力」を育む要素がたくさん詰まっています。
 
HP:https://kids.athuman.com/kagaku/
3分紹介動画:https://youtu.be/12AU3Kw87vo
 
\保護者様のリアルな声を集めました!/
「科学を楽しみながら論理的な思考力を身に着けてほしい!」

https://youtu.be/-RmcFcfrZBY
 
\サイエンスゲーツの教室が取材されました♪宮崎駅東教室/
「失敗することも楽しい!色々学べて楽しい!」

https://www.youtube.com/watch?v=-I5QYq_zsGc
 
【費用】
初回のみ:入会金11,000円(税込)、初期セット9,252円(税込)
月謝  :授業料 9,900円(税込)、教材費2,200円(税込)
※毎月一人一セットの実験材料・テキストをご用意しています
 
【 カリキュラム例(初級コース) 】
科学の感動・驚き、発見する楽しさとともに、科学現象の基本を自然と理解することを目指します。
主な学習範囲:小学3年生~中学3年生より抜粋
nagare
1月【音】「音をだしてみよう / 音を つたえて みよう」※音の性質(小3)、音の発生と伝わり方(中1)
2月 【地球と生命】「 森のめぐみ / 水のめぐみ」※すがたを変える水・雨水のゆくえ(小4)、根のつくりと働き(中2)
3月【水】「水に うくもの うかないもの / 水に とけるもの とけないもの」※水の性質(小4)、物の溶け方(小5)
4月【食塩】「しおをつくろう / しおをかんさつしよう」※もののとけ方(小5)
5月【植物】「しょくぶつのせいちょう / しょくぶつのたね」※植物の育ち方(小3)
6月【光】 「ひかりの はんしゃ / まっすぐ すすむ ひかり まがる ひかり」※光の性質(中1)
7月【宇宙】「たいようとちきゅう / たいようとねつ」※地球と宇宙(中3)
8月【酸とアルカリ】「酸とアルカリのマジック / クエン酸のマジック」※水溶液の性質(小6)
9月【動物】 「どうぶつのからだ / こん虫のからだ」※生命:昆虫のからだ(小3)、動物のからだのつくり(中1)
10月【空気】「空気のおもさ / 空気のちから」※空気の性質(小4)、空気の重さ・空気の圧縮
11月【電気・電池】「でん気はべんりだね / でん気のとおりみち」※電流の通り道(小3)、電流と回路(中2)
12月【磁石】「じしゃくの はたらき / じしゃくの 力」※磁石の性質(小3)、磁化(小5)

思考力養成
文章題専門算数教室
BISA(旧うーたんキッズ)

〒180-0004
東京都武蔵野市
吉祥寺本町 1-35-14
ユニアス七井F-2

受付時間
月〜木曜日 15:00〜19:00
金曜日  15:00〜17:30
土曜日 08:50〜18:30

定休日:日曜・祝日

教室概要はこちら

モバイルサイト

文章題専門算数教室 BISAスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら