文章題専門算数教室|BISA(武蔵野市吉祥寺)

『楽しむ力』『問題を解決する力』を身に付ける、文章題専門お絵描き算数教室です。

ホーム ≫ ビジョントレーニング ≫

ビジョントレーニングコース

ビジョントレーニングの必要性

お子様のこんなことでお悩みではありませんか?

  • 座っているのが困難
  • 文章を読むのが遅い
  • 文字を飛ばして読んでしまう
  • 落ち着きがない
  • 球技が苦手
  • 板書が遅い
  • 本が嫌い
ビジョントレーニング01

視力の数値が高いことが、必ずしも「見る力がある」ということにはなりません。
情報収集の約80%は目から得られていると言われていますが、目から受け取った情報を正確に処理し、効率よく学ぶためには、目の運動機能の役割が非常に重要です。
さらに、見るという行為は眼球だけでなく、体全体の感覚とも深く関連しています。
体の感覚を養うことでも、見る力を高めることができるのです。

ビジョントレーニングは、運動能力を向上させるだけでなく、脳を活性化させるため、集中力や記憶力、コミュニケーション能力も向上します。
これにより、板書や読書のスピードが速くなり、得られる情報量が増えるだけでなく、イメージ力も高めることができる可能性を秘めています。
成績だけで判断せず、お子さんのサインを見逃さないようにしましょう。
目を正しく使えるようになることで、さまざまな問題を解決できるのです。

入会金 

10,000円(税込)

授業料(月謝)  ※年44回

クラス 授業料(税込) 授業時間
幼児クラス  11,000円 40分
小学生クラス 13,500円 50分

開講スケジュール

木曜 15:10〜15:50 幼児コース
16:00〜16:50 小学生コース
金曜
18:10〜19:00 小学生コース
土曜
09:10〜10:00 小学生コース

ビジョントレーニング動画 

 

 

 

 

 

 

ビジョントレーニング教材一部


 

お問い合わせはこちら

思考力養成
文章題専門算数教室
BISA(旧うーたんキッズ)

〒180-0004
東京都武蔵野市
吉祥寺本町 1-35-14
ユニアス七井F-2

受付時間
平日 15:00〜19:00
土曜日 09:00〜16:30

定休日:日曜・祝日

教室概要はこちら

モバイルサイト

文章題専門算数教室 BISAスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら