サイエンスゲーツ中級授業から
10月中級1回目の授業では教科書以外の実験でドライヤーでピンポン玉を何個浮かせられるかや、風船をつなげて宙で回転させたりしました。
身近にある不思議を毎回体験していますが、今回は家でも直ぐにできる実験なので、お家の人にも見せていると嬉しいのですがどうでしょう。
1回目は空気の流れがテーマなので色々な形の紙飛行機を作り、早く進む形、長く飛ぶ紙飛行機は等考えました。
私からは教科書以外の燕飛行機とコウモリのように飛ぶ飛行機を作り見せました。一人の子はコウモリ紙飛行機を作りたいというので次回と約束しました。
2023年10月16日 21:41